皆さ〜ん、マジックやっていますか?月一の開催になり残念ですが、プリあらが例会を開催してくれるだけで感謝です。
司会はミステラさん、MCアシスタントはわか葉さん。ミステラさんによるオープニングマジックは、ロープを使った結び目の数が変化するマジック。短い時間の中にもミステラさんらしさが光っていて楽しいマジックでした。
『ビジターマジシャンのコーナー』は、4組のパフォーマーの方々が登場です。
1組目は、マジシャンのバードマンさん。黄色のハンカチと塩のビン、そして玉子を使ったマジック。種明かしレクチャーの演出を入れた事で、より不思議に感じました。
ダブパンを使ったマジックでは、中にオイルを入れ、ライターで火をつけ、ふたを取ると…なんと、、大蛇が、、会場からは驚きと悲鳴。暑い日に首に巻けばひんやりとして気持ちいい〜〜、、バードマンさんらしい動物マジックでした。
2組目は、『ムーラ&ピーロ』さん。大道芸人の2人がコンビを組み、楽しいパントマイムを披露。実際にそこに物があるかのような動き。アタッシュケースを使ったパントマイムでは、持ち上げると空中で止まり、びくともせず、地面についたら絶対に上がらない…本当にこのパントマイムは観ていてすごく楽しい。2人のコンビネーションもよく、もう少し観ていたかった内容でした。
3組目は、身長155cmの『小さなマジシャンまっち』くん。お客様をステージに上げ、バラバラにしたルービックキューブを揃えるマジックを披露。
巧みなトークとパフォーマンスで、緊張していると言っていたのが嘘のように感じました。
4組目は、バーテンダーパフォーマンス世界チャンピオンの富田晶子さん。ワインボトルとカクテルグラスを巧みに使い、背面キャッチやカップインなど映画『カクテル』のワンシーンを観ているかのようなフレアバーテンディングを披露。
先日、テレビで観ていたパフォーマンスを目の前で観る事ができ、感動、いや感激。つい日記用メモを取るのも忘れるほどでした。
次は『やってみよう』のコーナー。まず挑戦者を紹介する前に、ステージに上がったタジマジックさんが、お客様を相手に今日しか出来ないトランプマジックを披露。いつ見ても不思議です!
続いて、菊池俊幸さんが登場。菊池さんはトランプを使ったおしゃべりサロンマジックを。以前タジマジックさんが発売した『究極のタジマジックDVD』の中から今2番目にお気に入りという『マジックてんてん』。
収録していた事をすっかり忘れていたというタジマジックさんでしたが、良い作品だと喜んでいました。興味のある方は是非購入して下さい。
次は、今年に入って始めてのコーナーで『ニュースター・マジシャンコーナー』。本格派女性イリュージョニストのミーナさん。どこかで見掛けたような気がして、調べたところ、某テレビ番組に出演した際、それを観ていた事を思い出しました。
今回は和風狐巫女に扮しマジックを披露。キツネのお面を着け、テーマ通り巫女の姿で登場。傘出し、扇、扇子出しなどステージ狭しと和風マジックを披露。
プリあらの年末に行われるアワードで優勝を本気で狙っているそうで、出場した際には今以上にブラッシュアップしたパフォーマンスを披露される事でしょう。
次はケン正木さんの『魔法の太刀、剣真っ先コーナー』。ケンさんの究極の宴会芸であり、18番のカラオケマジックでした。数あるレパートリーの中から『さざんかの宿』をフルバージョンで。お客様から借りたお札を使い、客席からの手拍子と共にケンさんが熱唱。『燃〜えた〜って、燃〜えたって、あ〜あ、人の金〜♪』の歌詞が頭から離れない、そんな楽しいケン正木さんワールド全開のカラオケマジックでした。
お待ちかねの『メインゲストマジシャンコーナー』。4月に出演予定だったぺるちゃんと眠都さんのユニット『ぺるみんと』が、満を持して登場。
オープニングからシルクやケン、花出しなど華やかでほのぼのした可愛くて息の合ったマジックを披露。
特筆は、初めて名古屋のコンベイションにて披露し、マジシャン仲間で大評判となった料理番組をマジック風にアレンジした『お料理マジック』。眠都さんもぺるちゃんも可愛いエプロン姿で会場からも『可愛い』との声が。
料理マジックが3セット続いたのですが、コミカルな演技と練り上げた最後のオチで飽きることなく最後まで楽しめました。
最後はドリームガールズの曲をBGMに赤いシルクとハンガーを使ってのマジック。Steps5.6.7.8の曲では、チア姿で躍りながらマジックを披露。スゴいテクニックを見せるというより、この2人が明るく楽しく演じているという事がお客様の癒しとなり、明日からの活力となるような内容でした。
今回は、盛りだくさんの内容で、時間の関係上、『会長マジック』はなく、その代わりサプライズ演出として、25日が誕生日であったぺるちゃんにケーキのプレゼントと会場内全員によるハッピーバースデーの大合唱でのお祝い。
最後に、サプライズで素敵なお祝いで締めくくるプリあらに感動し、幕を閉じました。次回もまた笑顔で会えますように。