k
写真は、LUKEアキラさん&マジックレボリューションのイリュージョンです。
「プリンあらモード Magic エンターテインメント クラブ」例会のスケジュール
会員以外の一般の方も大歓迎です。レギュラー会場パークホールは、小田急線・梅丘駅北口から1分です。
2024年11月24日(日)

「養老瀧之丞の芸術マジックショー」

養老瀧之丞



  ★プリあら日記が、更新されました〜。こちらをクリックして、ご覧ください。

2024年12月21日(土)

「ハッピーホリデー★プリあらクリスマス例会」

キタノ大地



★プリあら日記が、更新されました〜。こちらをクリックして、ご覧ください。ので、楽しみにいらっしゃってください。

今後のスケジュール
2025年1月19日(日)

「バルーンアートとマジックMagicianSATOの世界」

マジシャンSATO


会場/梅丘パークホール

<時間>
19時00分開場
19時20分開演
20時50分終演

一般の方の参加費
(会員以外の方)
2500円

学生の方は、Joinus のページを参照して下さい


 新春プリあら例会、メインゲストは、Magician SATOさんです。
 2016年に大学を卒業し、今は長野県を拠点に活動をしている若手マジシャンです。
 正統派のクラシカルマジックと華やかなバルーンアートを組み込んだパフォーマンス!ミュージカルソングやスイングジャズに合わせて繰り広げられるマジックの数々は夢のある空間を演出します。
 さらに、華麗なるバルーンアートがよりショーを引き立て、まるで海外のレビューショーを観ているよう〜!
 ご本人の持つ爽やかな雰囲気とのある所作が、多くの方から支持されています。
 東京では、なかなか観られないSATOさんのショーは、必見です!!新感覚のエンターテイメントをお楽しみください。

2025年1月31日(金)

「プリあらMAGIC Zoom懇親会」

 


参加費無料(会員限定)

<時間>

20時〜21時


 遠方で例会に一度も参加したことがない。体調が悪くなって例会に行けなかった。そんな方のために、オンラインで、繋がりましょう^ ^

 例会のダイジェスト版映像を見ることができます。また、これからのプリあらの豊富についてなど、他、なんでも色々お話ししましょう!

 ★荒木会長の動画も配信する予定です〜

2025年2月9日(日)

「ボナペティマジックショー」

ボナ植木


会場/梅丘パークホール

<時間>
19時00分開場
19時20分開演
20時50分終演

一般の方の参加費
(会員以外の方)
2500円

学生の方は、Joinus のページを参照して下さい


 2023.12月に発売されたプリあらマガジンをご覧になりましたか?本編で、素晴らしいオリジナルマジックを寄稿してくださいました「ナポレオンズ」のボナ植木さんがメインゲストで、ご登場です!!
 ボナさんは、ナポレオンズとして、1977年にプロ・デビュー。1981年代から海外にも進出され、ラスベガスで開催された「世界マジック・オリンピック」では最高得点で優勝。以後、ヨーロッパ、アフリカ、南米へと活躍の場を広げていきます。
 国内では、日本テレビ系列の長寿番組『笑点』の演芸コーナーに最多出演という記録をお持ちです。
 ボナさん個人としては、近年、Jazzとマジックを融合した「ジャマライブ」や、間近で見るテーブルマジックのディナーショーなどを主催しています。
 ハイセンスなクリエイティブ感覚と、エンターテイナーとしての鋭い感性から、笑いと不思議の融合を突き詰めた究極のボナ植木ショー☆彡 ご期待ください!!

2025年2月21日(金)

「アクロバティックな夜をご一緒に」

ヒラク、アリス


会場/梅丘地区会館

<時間>
19時00分開場
19時30分開演
21時00分終演

一般の方の参加費
(会員以外の方)
2500円

学生の方は、Joinus のページを参照して下さい


 今宵は、日本を代表するヨーヨーパフォーマー:ヒラクさんと、フレッシュ女性マジシャンのアリスさんのお二人がWメインゲストでご登場いたします。
 ヒラクさんは、1998に流行った「ハイパーヨーヨー」をきっかけにヨーヨーを始め、ブームの直後、ご両親の仕事の関係でフランス・パリへと移住。
 その後、パリで行われたヨーヨー のフランス大会で当時最年少(9歳)で優勝したのを皮切りに、ヨーヨーを続けることを決意。そして、猛練習の末、日本・アジア・国際大会では2度ずつ優勝、2022年には世界大会にて優勝を果たします。
 世界最高クラスの技術とスピードを兼ね合わせた高級感のある演出で、ヨーヨーの限界を遥かに超えたパフォーマンスとして世界中に注目を浴びています。
 アリスさんは、小さいころからプリンセス天功さんに憧れマジックに興味を持ち、大学ではマジック部に所属。卒業後、上口龍生さんに弟子入りし、プロデビューを果たします。
 テーブルマジックを始めステージマジック(イリュージョン)ショー、和妻「お江戸マジックショー」や中国雑技「変面」など数多くのレパートリーをもつ、フレッシュ女性マジシャンです。
 今宵は、プリあらからのリクエストに応えて、中国雑技「変面」マジックショーを披露してくださる予定です。
 フレッシュなお二人による、目の前で繰り広げられるアクロバティックな世界を、どうぞご体感ください♪ 

2025年3月15日(土)

「THE笑太夢マジック(SHOWTIME MAGIC)!!」

笑太夢マジック


会場/梅丘パークホール

<時間>
19時00分開場
19時20分開演
20時50分終演

一般の方の参加費
(会員以外の方)
2500円

学生の方は、Joinus のページを参照して下さい


 本日は笑太夢マジックとして、笑太夢さん、キラリンさん、宮崎岳さんの3名がメインゲストです。
 笑太夢こと林太一さんは、1978年 初代引田天功師の事務所などでステージ活動を開始すると同時に、いち早くマジックにパントマイムを取り入れ注目を浴びます。
 その後、国内の様々な賞を受賞し、90年『インターナショナル・マジックコンベンション』にて、準優勝を獲得。さらに、2001年 上海での『世界マジックフェスティバル』では銅賞を受賞。
 現在は、大人から子供まで楽しめるファンタスティックなイリュージョンショーと環境問題を考えるエコロジカルマジックショーの2本を柱に、全国公演・各種イベントに幅広く活躍中です。
 マジックを演じる林さんの表情には、おもしろ可笑しい要素の中に観客を感動させるロマンティックな一面が垣間見られます。
 キラリンさんは、1980年に衝撃的なパントマイムと出会いマイムの世界へ。芸の幅を広げるため、芝居、ダンス、歌を本格的に学び、ミュージカルにも多数ご出演。
 1994年には世界最大のマジックコンベンション『フィズム大会』に出演します。2001年には、林太一さんらと共に中国・上海国際マジックフェスティバルへ参加。環境をテーマにしたユニークでホットなストーリー仕立ての演出で、世界各国の中から日本人として初めての入賞を果たします。
 おっとりとした普段の装いとは裏腹に、ステージ上でのキラリンさんは、しなやかな動きと切れのあるパフォーマンスで、見る人の心を釘付けにします。
 宮崎岳さんは、2009年 笑太夢マジックさん主催の”笑太夢スクール”第1期生として入校され、笑太夢マジック主催公演及びホテル、イベントなどに参加。2010年「第一ホテルシーフォート」主催の笑太夢マジッククリスマスマジックショーで、スライハンドマジシャンとしてプロデビュー。
 その後も、2011年「マジックパラダイス」のコンテストで優勝・2012年「マジックを楽しむ集い」のコンテストで優勝・「ICM」のマジックコンベンションで準優勝。2016年プリあらアワードで「審査員特別賞」など数々の受賞をされています。
 「笑太夢マジック」のメンバーとしても、主催公演・ホテル・イベント出演など幅広く活躍の場を広げています。
 「笑太夢マジック」は「夢と笑いをお届けする太陽のような存在になる」ということを目標に名付けられたそうです。夢と笑い溢れるパントマイムとマジックのコラボレーションショーをどうぞお楽しみください。

2025年3月30日(日)

 

神 雅喜


会場/梅丘地区会館

<時間>
19時00分開場
19時20分開演
20時50分終演

一般の方の参加費
(会員以外の方)
2500円

学生の方は、Joinus のページを参照して下さい