![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
1 2 3 4 6.コイン 7.card 8 List | |||||||||||
ザ・タイムマシーン
|
マスターズ・タイムマシーン
|
これは素晴らしいメンタル・マジックです。マジシャン、メンタリスト、必携のアイティム!![]() ごらんの通り、とても美麗な仕上がりで、ベルトは本革を使っています。もちろん、取り換えることも出来ますから、もっとド派手にしたい方でも大丈夫。 ![]() しかも、日常は、そのまま普通の時計として使用出来ます。メカニズムは普通の時計と変わりませんから、電池がなくなったら、時計屋さんで普通に交換して下さい。この価格は、絶対にあり得ません。ムービーをどうぞ(^O^)v |
こちらは、左の解説と同じタイムマシーンのステンレス版です。写真のように、とても美しい仕上がりです。 価格は、米国で180ドルと高くなっています。日本では、扱っている業者が見当たりません。材質がステンレス・スティールで出来ているので、劣化の心配がないのと、腕にはめると、ローレックスのサブマリーンに似たデザインは、6,70万円はする高級腕時計をしているように見えます。 ![]() こちらのステンレス版の「プリあら価格」は、19000円です。 タイムマシーンと共にこの価格で入手することは、まったく不可能です。ちなみに日本価格は3万円。いつもしている時計で、超不思議なマジックが出来る。これはマジシャンの夢ですね。 すべての「タイムマシーン」に、日本語の丁寧な解説書が付属します。 ゴールド・バージョンもあります。欲しい方は、申し込んで下さい。米国では199ドル、プリあら価格は18000円、ただし、リミテッド・エディションです。在庫は、あとひとつになりました。 |
ユーロ・タイムマシーン
|
ブラック・タイムマシーン
|
![]() 黒い、ブラック・タイムマシーンの方は、スポーティーな感じで、両方ともに、まさかこれがマジック・グッズとは思えません。個人の時計としても楽しめますし、もちろん、機能もします。気が向いた時に、腕の時計を外してマジックや、予言を行って下さい。 ユーロ・タイムマシーンの価格は、13500円です。あり得ない価格設定です。ブラック・タイムマシーンは10000円です。赤のユーロの方は、残念ながら完売しました。製造元にもありませんから、これで世界的になくなったわけです。 |
|
ライジング・カードボックス
|
レーザー・フライト
|
アメリカのマジックショップでは40ドルで販売しているところもある、サロンマジック・グッズですが、とても美麗に出来ています。![]() マジシャンが声をかけると、フタが自動的に開いて、覚えたカードだけがせり上がって来ます。 ポーカーサイズでも、ブリッジサイズでも出来ます。おすすめは、バイシクルのカードです。 誰にでも出来て、楽しいマジックグッズです。 「プリあら価格」は、驚異の2200円です。 こんな価格では、絶対に手に入りません。いつものように、この安さ、誇れます(^O^)v デモ・ビデオは、マジシャンが良く切ったデックから、4エースを順に取り出すところを実演しています。再生はReal Playerです。クリックして下さい。 |
ITRで有名なソーサリー・ショップの新製品です。写真のようなグルーミング・ライトの円盤が輝き、空中を舞います。 マジシャンの号令で、右手から左手、左手から右手へ。そして、床まで下りた円盤は、ぐるぐる周りながら、ふたたびマジシャンの手元へと戻ってきます。 ![]() ライトは長時間輝いていても熱くなりません。 米国で、30ドルで販売開始されたばかりの、とてもホットなグッズです。さて、「プリあら価格」は、2600円!!。日本で、発売されれば、4000円以上はします。 |
スクエア・サークル
|
サイキック・カラー・スティック
|
マジックとしては、定番に近いグッズですが、とても綺麗に出来ています。前面が透明になっている四角い美しいキャビネットがあります。上と下が抜けているので、持ち上げて、中に何も入っていないことを確認します。![]() マジシャンの号令一下、筒の中からシルクやマグカップなど、沢山のグッズが出現します。 価格は、米国で79ドルで販売していますが、「プリあら」では、6500円です。日本では1万円以上しますよ。ステージ版のデモムービーが見たい人は、ここを、クリックして下さい。 このミニ版も扱います(写真)。高さ7.4センチの可愛い、しかも美麗なグッズです。「ミニ・スクエア・サークル」は、米国で30ドルで販売されていますが、プリあらでは、驚異の1800円です。 |
小さな銀色の美しいチューブがあります。フタを閉めると、中にあるものは分からなくなります。 赤、青、黄色、緑、紫の5本のカラー・スティックがあります。 ![]() マジシャンは、フタの閉まったチューブを見て、何色だかを当ててしまいます。もちろん、当てたその場で、チューブごと客に渡して、調べてもらいます。どこからどう見ても、中のスティックの色は分かりません。試してもらっても結構です。 他の色のスティックを入れて、客自身に試させても、何も怪しいところはありません。 アメリカでは、30ドルで販売されている人気商品です。「プリあら」では、これを特別価格1330円でお分けします。日本語解説付きです。 |
ピーナッツ・バター&ジャム
|
ミステリー・ボックス
|
今、アメリカでのヒット商品です。黒いケースを上げると、ピーナッツ・バターの缶があります。もうひとつのケースを上げると、美味しそうなジャムがあります。黒いケースをかぶせると、一瞬にしてジャムはピーナッツバターに、ピーナッツバターはジャムに変わってしまいます。大人も子供も楽しめる、パーティ・マジックの代表選手です。![]() 「プリあら特別価格」は、日本語解説付きで、4850円です。これは、めちゃくちゃに廉い!! 手順は、ピーナッツバターのフタが開くように出来ているので、そこから発展させて、色々と工夫も出来ます。 通常のクライマックスとしては、紙袋に何もついていないパンを入れて、それが最後にバターとジャムで塗られているという演出が多いようです。 |
空だった箱が、次の瞬間、キャンディーでいっぱいになったり、コインやシルクが出現したり、消えたりします。 マジックファンなら、必携のグッズです。大きさは、名刺が200枚くらい入る大きさです。 プラスティックの綺麗な箱で、色は、赤、白、黒、黄色、青、緑の6色です。注文の時に色を指定する場合は、第一志望と第二志望、第三志望まで書いて下さい。
ミステリー・ボックス 550円 |
チョップ・カップ・ゴブレット
|
鳥カゴの消失
|
ITRでお馴染のソーサリー・ショップのヒット商品、銀色に輝くチョップ・カップ・ゴブレットです。![]() また、このゴブレットは、通常のチョップ・カップと違った仕掛け場所が、もうひとつあります。 それを使う事によって、一味、違った現象を楽しむ事も出来ます。米国では、36ドルの商品ですが、「プリあら価格」は、3600円です。 |
古典的なマジックです。海外サロンからステージまで幅広く使えます。海外では、これを得意とするマジシャンが沢山います。ランス・バートンも、華麗に演じていますから、「プリあら」のランスのDVDを参照して下さい。現象は、両手で鳥カゴを持ち![]() |
RAVEN(リール)
|
マインド・リーダー・ウォレット
|
おなじみ、「The RAVEN」です。これは、リール仕様のもので通常のRAVENより、やや高いですが、「プリあら」では、これを廉価で提供します。元のRAVENより使いやすく、また応用も利きます。![]() リクエストに応えての発表なので、あまり長くは扱いません。この機会に手に入れて下さい。アメリカでは、30〜36ドルくらいです。日本では5000円以上、「プリあら」価格は、3100円です。 また、「The RAVEN」のDVDが欲しい方は、1800円でお譲りします。申し込んで下さい。ビデオも1800円です。 |
これはおすすめです。といっても、「プリあら」マジックグッズは、すべてお奨めなんですが(^O^) J・コーネリアスのソート・トランスミッターとほとんど同じものです。が、作りはこちらの方が上で、日常に使えるレザー製の美麗なウォレットです。相手が心に思った事柄(たとえば花の名とか)を財布の中に書いて閉じます。マジシャンは、一瞬にしてその事柄を当てることが出来ます。 ![]() コーネリアスの財布は日本で6800円します。「プリあら価格」は、日本語解説付きで3600円。米国では39ドルで販売しています。 |
マンダリン・ボックス(ドラゴン/チャイニーズ)
|
ゴールデン・スリー・シェル・ゲーム
|
![]() 上と中央に扉が付いていて、両方を開いて中に何もないことを確認したあと、扉を閉め、ボックスを回転させると、シルクやボールなど、色々なグッズが出現します。これは、1500円です。もちろん、超安値!!日本では4200円(ウサギ無し)で売られているグッズです。ドラゴンと指定してください。 ![]() とても美くしく、ステージでも映えます。現象は上記のドラゴンと同じです。価格は、米国で40ドルくらい、日本では・・10000円?「プリあら会」では、これも超破格値の3400円です。こちらは、チャイニーズと指定して下さい。 |
ギャンブル・マジックの代表選手である「スリー・シェル・ゲーム」は、マジック好きなら知らない人は居ないでしょう。アメリカの大都市の道端で、このシェルゲームや、スリー・カード・モンテなどが大道ギャンブルとして、街を賑わせていました。その後にマジックとして作品化されたスリー・シェル・ゲームは、色々なマジシャンによって色々な手順が組まれています。![]() ここに紹介するシェル・ゲームのグッズは、黄金に輝き、コレクターズの逸品です。 マジック好きなら、一つは持っていたいグッズですが、米国で60ドルもします。安売りのお店でも49ドルと、かなり高価です。もちろん、日本では首をかしげる程の高さです。さて、「プリあら」では、なんと、日本語解説付きで3250円。この値段では絶対に手に入りません。期限付き販売価格なので、早めに申し込んで下さい。 |
木製・ラットル・ボックス
|
チャイニーズ・リンキング・リング
|
「プリあら」マジック・グッズの3ページに掲載されている金属製のものと、仕掛けは違っていますが、使い方は似ています。![]() また、ラットルボックスは、単なる消失ではなく、ものが移動するときに使うと便利です。 木製のボックスのものは、一般的に米国では30ドルから40ドルくらいで販売されています。マホガニー製のものなどは、50ドルを超します。 日本では、1200円くらいで販売してるところもありますが、その製品と「プリあら」グッズは違います。仕上げも艶があって、塗りも、とても美麗で上品に作られています。米国で30ドルで売られているものです。ですが、「プリあら」では、1100円でお分けします。 |
切れ目のない金属の輪が、つながったり離れたりする不思議なマジック。マジック好きなら誰でも知っているリンキング・リングの小型版。アメリカでは忍者リングとしても有名で、直径12センチの輪のセットですが、日本のものは4本セットが中心です。![]() さて、「プリあら価格」は、いくらですか? 8本セットで、驚異の980円です。もちろん、クォリティに関しては他で販売されている4本セットと変わりないか、あるいはそれ以上ですよ。 (写真と同じものです) ぜひ、この際、マジックの代表選手である「リンキング・リング」に挑戦してみて下さい。 練習としては、ビデオやDVDも沢山出ていますし、欲しい方はリクエストして下さい。 |
ジョーカー・クロック
|
鏡を通り抜けるダイス
|
ミスティック・ダイヤルと同じものですが、デザインが変りました。より使いやすくなっています。 時計の文字盤のようなダイヤルがあります。客に渡して、好きな時間にダイヤルをセットし、フタをして返してもらいます。どこからどうやっても中の文字盤やダイヤルを見ることは出来ません。 しかし、受け取ったマジシャンは、容器を通してセットされた時間を当ててしまいます。 なかなか良く出来ていて、タネも巧妙なので客にはどうやっても分かりません。しかも、簡単です。フタをした容器のどこにも仕掛けらしき物がありません。初心者でも十分に出来ます。 アメリカで22ドルのグッズですが、「プリあら」では、なんと日本語解説付きで1650円でお分けします。 |
アメリカでは、24ドル以上。日本では4200円で販売されているグッズです。演じてみると面白いというマジックの代表選手です。![]() |
ゴールデン・キー
|
スピリット・キー
|
米国で45ドルもしているゴールデン・キーを安価で出します。![]() 最後に、とんでもないところに持ち上げて見せますが、そのまま客に渡します。 客が、動かそうとすると、鍵は、しっかりとその部分にくっついていて、動かすことが出来ません。 「プリあら価格」は、日本語解説付きで1950円です。 ムービーをどうぞ(^O^)v |
左記の「ゴールデン・キー」と同じデザインで、ゴースト・キーになっています。日本では、この二つのキーを一緒にして8000円で販売しています。![]() スピリット・キーだけで、米国では12ドルで販売されています。「プリあら」では、日本語解説付きで、700円です。 そして、二本一緒の価格は、2500円です。つまり、スピリット・キーは500円で手に入れることが出来ます。 |
アピアリング・ケイン
|
パーフェクト・リング
|
「プリあら」グッズ・アンケートの中で要望の多い製品のひとつが、このアピアリング・ケイン、しかもファンタシオの製品と指定している会員がほとんどでした。そこで、グッズに加えることにしました。![]() 現象は、突然、現れるステッキです。シルクやリボンが、瞬時にしてステッキに変わります。赤と黒の二種類があります。 日本では、5800円で販売されてます。米国でも、30ドル以上します。とても美しく堅牢に出来ています。持ち運びや扱いにもプラスティックなので軽くて、使いやすいのが特徴です。 「プリあら」では、日本語解説付きで2850円→2000円で提供します。 |
チャイナリングが発明されてから、マジシャンはベストの製品を求めて来ました。そして、ついに完全なるリングを作り出したのです。という謳い文句で登場したのが、パーフェクト・リングです。![]() 三本のリングが、つながったり外れたりの美しいパフォーマンスを、ぜひレパートリーに取り入れて下さい。リングのビデオが欲しい方は、言って下さい。近々、『プリあら』グッズでも扱う予定です。 日本では、このリング、まだ見当たりませんが、扱えば2万円以上にはなるでしょう。海外では、130ドルの製品です。 さて、プリあら会の価格ですが、9800円でお分けします。 |
リング・フライト
|
インビジブル・エラスティック・ループ
|
リング・フライトは、マジックファンなら誰でも知っているアイティムです。現象は、お客さんから借りた指輪が、瞬時にしてキーホルダーの中に入っているというものです。![]() 「プリあら」では、上記のものと同じような製品を日本語解説付きで、2850円で提供する事にしました。ぜひ、この際、人気のリング・フライトもレパートリーに加えて下さい。 |
世界で一番細いエラスティック・ループを「プリあら」独占でお分けします。クロースアップで見た時に、今までのループだと細い黒い糸が見えてしまう場合が多々ありました。 とくに近距離で演じる場合、腕の色が白い人ほど、手に何か付いているのが見えてしまいます。しかし、この糸は違います。まず、自分でもどこにあるのか分からなくなるくらいですから、人からは何も見えません。 しかも、「プリあら価格」は20本で2000円です。一般のループは5本で2000円していますよ。 喫茶店でも、会社でも、道端でも、見えないループを使って色々なマジックが出来ます。使い方は、無限です。アイディアしだいですが、基本的な使い方が知りたい方には、DVDの解説をプラス600円でお渡しします。 |
メシカのスパイダー・ペン
|
メシカのインビジブル・スレッド
|
![]() ペンの形のリールです。非常に良く出来ています。ただし、一般的には、通常の「プリあら」スレッド・リールを使った方が、安上がりでいいと思いますので、そちらを推薦します。 ステージはもちろん、一歩気取って、日常でもこれを持っていたいと言う人のために、どこよりも安い5900円での提供です。米国で50ドルで販売されています。 また、単独でも使え、上記のレフィルになる「スパイダー・スレッド」も1000円でお分けしますので、ご注文下さい。 |
強度の高いイーガル・メシカのインビジブル・スレッドです。長さは30f(9.14m)で持ち運びに便利な容器にセットされています。 価格は1000円です。 また、上段のエラスティック・ループのイーガル・メシカ版もあります。一般のループ・スレッドが欲しい方は、こちらを注文して下さい。上記の製品と比べてみるのも良いと思い、二次的に扱う事にしました。 |
クリスタル・チューブ
|
名刺マジックプリンター※販売中止
|
誰でも知ってるほど、ビジュアルで美しいマジックです。もちろん、初心者でも出来るメカニズム。 現象は、クリスタルの透明なチューブがあります。赤と青と黄色の三色のシルクがあります。一枚一枚、クリスタルのチューブの中に入れて行きます。もちろん、外からシルクの入って行く様子は良く見えます。 ![]() この美しいマジックを「プリあら価格」日本語解説付きで1400円でお分けします。アメリカでも15ドルしています。 |
これは傑作ですね。会社勤め、とくに営業関係の人は必需品。名刺を忘れたときに、まだ印刷されていない白い名刺用紙を出します。 「もうし訳ない、今、直ぐにプリントしますから・・」とこの薄いプラスティックの用具を出します。そこに白い名刺用紙を入れて、シャッ!と一振り・・もう貴方の名刺が刷り上がりました。うそー!と誰もがびっくり。 ![]() プラスティックの三枚の板によって出来ているので超薄型プリンターです。もちろん、マジックですから、貴方の名刺しか刷れませんよ(^O^) アメリカで4ドルですが、日本では販売してるところが、あまりありません。ヒットグッズです。 「プリあら」では、日本語解説付きで380円でお分けします。 |
木製チョップ・カップ
|
消えて出現するマジック・ウォンド
|
木製のチョップ・カップです。美麗に出来ていて、使いやすく、通常のボールが4個と、クロッチで包んだスポンジの大きいボールが2個おまけについています。メーカー側が、随時、カップを作りかえるので写真とは異なる場合があります。 値段は、超安値の2000円です。 ![]() |
100年も前から愛されて続けているマジック・グッズです。 マジック・ウォンドを新聞紙にくるむと、ウォンドは消えてシルクになってしまいます。そして、ウォンドは別の個所から現れます。 両側はクローム・チップで作られて美麗なウォンドです。シェルになっていて、12本分のシェルが付属します。シルクは、別に用意して下さい。 他にもアイディア次第で、色々と使えます。考えてみて下さい。 ![]() 米国では15ドルで販売されています。日本では、もっと高いでしょう。「プリあら価格」は日本語解説付きで、1050円です。レフィルもあります。12本入りで、600円の極安です。 |
ナッティ・ナット
|
サイキック・スピン
|
ナットをボルトの中ほどまでねじ込んで見せます。これを容器に入れてフタをします。マジシャンがこれを左右に二三回軽く振ってから、フタを取り、容器を逆さにして、相手の手の上にボルトを落とすと、不思議にも、ナットはボルトから外れています。 写真とは異なるので注意して下さい。 ![]() 糸類は使用しません。誰にでも出来る簡単マジックですが、不思議です。プリあら価格は、日本語解説書付きで、超安値の650円→400円です。 |
カードを選んでもらいシャッフルします。ケースの回りに時計のようにカードを置きます。鉛筆は時計の針のようにケースの上にセットし、客に集中させます。![]() カードを返すと客のカードです。すべてクリーンなので、客に渡してしらべてもらう事が出来ます。米国では20ドルで販売されています。「プリあら価格」は日本語解説付きで1950円です。 |
ロコのスタンプ・システム
|
シルバー・セプター
|
腕を灰でこするとカードの名が出てきたり、花の名が出てきたりするマジックを、一度は見た事があるでしょう。Dライトでお馴染のマジシャン・ロコが、このマジックを、簡単に相手の手に付けてしまうスタンプ・システムにして発表しました。![]() 「プリあら価格」は、5800円です。 |
古くから伝わるマジックですが、なかなか現物を入手することが難しいこの頃です。![]() 4つの代表的なルーティンがありますが、マジシャンの使い方次第です。 「プリあら」価格は、日本語解説付きで、2350円です。 |
ギリガンズ・プリディクション
|
金庫破り
|
プリディクション・イフェクトは、マジック業界に沢山あります。ギリガンズ・プリディクションもそのひとつですが、なかなか粋に出来ています。現象は、 まず、マジシャンが難波船から送られたような、メッセージが入った透明なガラス瓶を取りだします。瓶にはコルク栓がしてあり、中に白い紙が丸めて入っています。 ![]() カードの名が決まったら、瓶のコルク栓を抜きます、そして、観客自身が透明な瓶の中にあるロール紙をとりだします。ロール紙を観客が広げて行くと、観客の指定したカードの名がそこにかかれています。瓶も、紙も、全てが、調べられます。 瓶の中にあるロール紙は、演技している間、ずっと見えていますし、ハンカチで隠したり、瓶をすりかえたりもしません。他に、ESPカードなどを使うことも出来ます。手順の解説は英語ですが、CDが付いて来ますから、現象もやり方もすべて見て覚える事が出来ます。英語が出来なくても大丈夫です。海外価格は43ドル。「プリあら」では、4800円です。 |
![]() 右の図のようなダイヤルがあります。これは金庫のダイヤルですと客に紹介し、針を何度か動かして見せます。後ろから見ても針を動かしたことは見えません。印があるわけでもありません。 客に、好きな数値を決めてもらいます。マジシャンは、金庫破りの仕方を公開すると、後ろ向きになります。客がダイヤルを動かして、その数値のとろこにあわせ、他の友達にも見せた後、元にもどします。マジシャンは、一瞬にして金庫の数値を当ててしまいます。 丁寧な日本語解説書が付いて、2800円です。 |