写真は、LUKEアキラさん&マジックレボリューションのイリュージョンです。
「プリンあらモード Magic エンターテインメント クラブ」例会のスケジュール
会員以外の一般の方も大歓迎です。レギュラー会場パークホールは、小田急線・梅丘駅北口から1分です。
2025年10月11日(土)

抱腹絶倒 大人気のサイクロンZショー

   サイクロンZ





★プリあら日記が、更新されました〜。こちらのページをご覧下さい。

2025年10月25日(土)

プリあら特別ステージマジックショー
by 渋谷慶太

渋谷慶太




★プリあら日記が、まもなく更新されますので、お楽しみに〜 こちらのページをご覧下さい。

今後のスケジュール

2025年10月27日(月)


「プリあらMAGIC Zoom懇親会」

 


参加費無料(会員限定)

<時間>

19時45分〜21時


 遠方で例会に一度も参加したことがない。体調が悪くなって例会に行けなかった。そんな方のために、オンラインで、繋がりましょう^ ^

 例会のダイジェスト版映像を見ることができます。また、これからのプリあらの豊富についてなど、他、なんでも色々お話ししましょう!

 ★荒木会長の動画も配信する予定です〜

2025年11月1日(土)

オークション

タジマジック、ミステラ、ぺる、サイクロンZ、やまひで他


会場/梅丘地区会館

<時間>
18時40分開場
19時00分開演
20時50分終演



 プリあら恒例の秋祭り♪マジックオークションが開催されます。
 プロマジシャンにご協力をいただきまして、目新しいマジックグッズの数々が出品物として勢揃い。マジックに関するものなら何でも、出品されますよ。 
 グッズはステージマジックからクロースアップまで。衣装やアクセサリー・DVD・本・レア商品などなど。この世にひとつしかないオリジナル商品も出品されます。
 すべて、安価なスタート価格で始まる良心設定のプリあらオークション。欲しかった商品が手に入る絶好のチャンスです。忘年会・新年会にむけて、ぜひマジックグッズを仕入れに来てください。
 お友達をお誘いあわせの上、楽しみにいらしてください。

☆当日は、ズームでのオンタイム配信も予定しています。

2025年11月23日(日)

第16回 プリあら・
マジック
Awards
(アワーズ)2025」

エキシビジョン
養老瀧之丞

審査員長:荒木会長
審査員:シルキー渚、タジマジック、ぺる、養老瀧之丞


会場/梅丘パークホール

<時間>
19時00分開場
19時30分開演
21時00分終演



【第16回 プリあら・マジックAwards(アワーズ)2025】マジックコンテストが、4年ぶりに開催されます。
 クロースアップからステージマジックまで、ダンス、パントマイムなどなど多彩なマジックショーにて、プリあら・アワード・グランプリを獲得するために挑戦者のみなさんが、白熱した戦いを繰り広げてくれることでしょう。
 また、荒木会長をはじめとするプロマジシャンの方々からの総合的な生講評も楽しみです。表情・雰囲気・不思議さ・オリジナリティ・楽しさ・技術・カッコ良さ・印象・観客に対する配慮・おしゃべり・衣装など、他では聞けない多方面にわたるアドバイス、その場での演技指導もしていただけます。観客席の皆様も審査員またはコンテスタントのような気分で存分に楽しんでください。
 エキシビジョンマジックショーのコーナーは、養老瀧之丞さんの華麗なるパフォーマンスもご覧いただけます。
 さて、2025年度グランプリ大賞はだれの手に!?最終結果発表、表彰式もこの日に行われます。どうぞ、お楽しみに。

2025年12月13日(土)

プリあらクリスマス★特別例会

ヨーヨーパフォーマー ヒラク


会場/梅丘パークホール

<時間>
19時15分開場
19時35分開演
21時00分終演



 今年最後のプリあら例会は、『プリあらクリスマス★特別例会』というタイトルのごとく、絢爛豪華なマジックエンターティメントショーをお楽しみくださいませ。

 メインゲストは、ヨーヨーの技とマジックのコラボレーションを得意とするヨーヨーパフォーマー世界チャンピオンのヒラクさんです。
 また、アントレコーナーでは、美麗なダンサーマジシャン・五十嵐ひとみさん。ひとみさんは、ミステラさんと一緒にMCも担当してくださいます。
 オープニングは、荒木会長プロデュースのダンシングチームパッションローズダンスでの幕開けと、今回は、特別コーナーとしてパッションローズによる、ダンシングイリュージョンマジックショーもございます!!
 ビジターマジシャンコーナーは、どなたがいらっしゃるのか!?当日までのお楽しみ〜♪ワクワクです。

 メインを飾っていただけるヒラクさんは、パリで行われたヨーヨー のフランス大会で、当時最年少(9歳)で優勝したのを皮切りに、日本・アジア・国際大会では2度ずつ優勝、2022年には世界大会にて優勝を果たしています。  
 世界最高クラスの技術とスピードを兼ね合わせた高級感のある演出で、ヨーヨーの限界を遥かに超えたパフォーマンスとして世界中に注目を浴びています。


 クリスマス特別例会ですから、会場もいつもと違い客席が階段状に設置され、クリスマス例会スタイルでお届けいたします。エンタメが大渋滞盛りだくさんの今宵をどうぞお楽しみに♪

 予約チケットもご用意いたしますので、楽しみにいらっしゃってください。(事前予約必須です)

2026年1月24日(土)

「新春★新感覚マジックショーMagicianSATO

マジシャンSATO



会場/梅丘パークホール

<時間>
19時00分開場
19時20分開演
20時50分終演



 正統派クラシカルマジックと華やかなバルーンアートを融合させたパフォーマンスで人気の、Magician SATOさん。  
 ミュージカルソングやスイングジャズに合わせて繰り広げられる数々のマジックは、華やかで夢のある空間を創り出します。  
 さらに、誰もが想像もできないようなバルーンアートを、華麗な手さばきで次々と生み出し、マジックと一体化させていく姿は、まるで海外のレビューショーを観ているかのよう!  
 毎回、新春にふさわしい、プリあらでしか味わえない特別なステージを披露してくださいます。  
 どうぞ、新感覚のエンターテインメントを心ゆくまでご堪能ください。

2026年2月14日(土)

 

松本奏太郎


会場/梅丘パークホール

<時間>
19時00分開場
19時20分開演
20時50分終演



 

2026年3月10日(火)

 

バードマン and MiiNA


会場/梅丘パークホール

<時間>
19時00分開場
19時30分開演
21時00分終演